2019-04-29
ポークソテー・バルサミコソース

厚切りの豚肉にトローリとしたバルサミコソースをかけると、特別感のあるポークソテーに!
バルサミコソースって、簡単!
豚肉焼いたフライパンで、バルサミコ酢を煮詰めて、バターと肉汁入れてトロミをつけるだけで、こんなに特別感出ちゃうなんて。
鶏肉や白身魚、きのこソテーにも使えます。
Recipe
[cooked-sharing]
材料
豚肉(ロース)・・・・2枚
塩・コショウ・・・・・適量
オリーブオイル・・・・適量
バルサミコソース
バルサミコ酢・・・・・大さじ2
バター・・・・・・・・10g
作り方
1
豚肉は筋切りをし、塩を振り、室温で10分程度おく。
2
フライパンにオイルを熱し、強火で豚肉に焼き色をつける。
下面に焼き色がついたら弱火にし、フライパンのオイルをスプーンですくって豚肉の上面にかけていく。
上面が白くなったら、返ししてさらに焼く。
9割程度火が通ったら、アルミフォイルに包んで休ませる。
3
豚肉を焼いたフライパン(脂が気になる場合はペーパーで脂だけ取り除く)を中火にかけ、バルサミコを加え煮詰める。半分くらいの量になったら、バターと豚肉を包んだアルミフォイルに流れ出た肉汁を加え、一煮立ちさせる。
4
2の豚肉を器に盛り、3のソースをかける。
材料
豚肉(ロース)・・・・2枚
塩・コショウ・・・・・適量
オリーブオイル・・・・適量
バルサミコソース
バルサミコ酢・・・・・大さじ2
バター・・・・・・・・10g
手順
1
豚肉は筋切りをし、塩を振り、室温で10分程度おく。
2
フライパンにオイルを熱し、強火で豚肉に焼き色をつける。
下面に焼き色がついたら弱火にし、フライパンのオイルをスプーンですくって豚肉の上面にかけていく。
上面が白くなったら、返ししてさらに焼く。
9割程度火が通ったら、アルミフォイルに包んで休ませる。
3
豚肉を焼いたフライパン(脂が気になる場合はペーパーで脂だけ取り除く)を中火にかけ、バルサミコを加え煮詰める。半分くらいの量になったら、バターと豚肉を包んだアルミフォイルに流れ出た肉汁を加え、一煮立ちさせる。
4
2の豚肉を器に盛り、3のソースをかける。
関連記事