2019-06-10
サーモンとディルとケイパーのマリネ
ちょっぴりのお刺身サーモンをハーブや野菜でカサ増しして、洋風おつまみに。
ケイパーに塩気と風味がサーモンにすっごく合うのです!ぷちぷち食感も楽しい。
ニュージランド・ソーヴィニョン・ブランみたいな青い味わいの白ワインがクイクイ進みます。
サーモンの下味はお砂糖の「柔らか力」を使うと良い!らしい。
下味付けの時間だけ必要なので、そこだけ早めにやっておいてください。
調理時間は正味の調理時間を示しています。
Recipe
[cooked-sharing]
材料
サーモン(刺身用)・・100g
ディル・・・・・・・・2枝
ケイパー・・・・・・・小さじ2
たまねぎ・・・・・・・1/4個
オリーブオイル・・・・大さじ1
白ワインビネガー・・・小さじ2
塩・・・・・・・・・・適量
サーモンの下味用
砂糖・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・小さじ1/2
作り方
1
サーモンに下味用の塩と砂糖をまぶし、冷蔵庫で半日(2時時間以上)おく。
2
ディルは、硬い茎だけ除いてざく切りにし、たまねぎは薄切りにして水にさらし辛味を抜いて水気をよくきる。ケイパーは粗くきざむ。
3
ボウルにオリーブオイル、ビネガー、2を加えてよく混ぜる。
サーモンの水気を拭いて、一口大に切り、ボウルに加えあえる。
ケイパーの塩気によって違うので、味見をして、必要なら塩をふる。
材料
サーモン(刺身用)・・100g
ディル・・・・・・・・2枝
ケイパー・・・・・・・小さじ2
たまねぎ・・・・・・・1/4個
オリーブオイル・・・・大さじ1
白ワインビネガー・・・小さじ2
塩・・・・・・・・・・適量
サーモンの下味用
砂糖・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・小さじ1/2
手順
1
サーモンに下味用の塩と砂糖をまぶし、冷蔵庫で半日(2時時間以上)おく。
2
ディルは、硬い茎だけ除いてざく切りにし、たまねぎは薄切りにして水にさらし辛味を抜いて水気をよくきる。ケイパーは粗くきざむ。
3
ボウルにオリーブオイル、ビネガー、2を加えてよく混ぜる。
サーモンの水気を拭いて、一口大に切り、ボウルに加えあえる。
ケイパーの塩気によって違うので、味見をして、必要なら塩をふる。
関連記事