2019-06-08
ラディッシュとパイナップルのサラダ

パイナップルを使った甘酸っぱいサラダ。
コンビニとかで売っているカットパインでできちゃいます。
ラディッシュの赤とパインの黄色が鮮やかで、フォトジェニック。
これ、見た目だけじゃなく、味も最高で、一皿ペロリなのです。
爽やかに泡やロゼと合わせて、スターターに最適。
Recipe
[cooked-sharing]
材料
ラディッシュ・・・150gくらい
パイナップル・・・150gくらい
ディル・・・・・・1枝
オリーブオイル・・大さじ1
白ワインビネガー・小さじ2
塩・・・・・・・・小さじ1/4
作り方
1
ラディッシュの実は、一口大のくし形に切り、塩をまぶして軽く揉み5分置いて、軽く水気をきる。
ラディッシュの葉は、3cmくらいに切り、水に放ってパリッとさせて、水気をよく切る。
パイナップルは、ラディッシュの実と同じくらいの一口大に切る。
ディルは、硬い茎だけ除いてみじん切りにする。
2
ボウルにオリーブオイル、白ワインビネガーを合わせて、1を加えてあえる。
味を見て、塩気が足りなければ、塩(分量外)をひとつまみ加えて。
材料
ラディッシュ・・・150gくらい
パイナップル・・・150gくらい
ディル・・・・・・1枝
オリーブオイル・・大さじ1
白ワインビネガー・小さじ2
塩・・・・・・・・小さじ1/4
手順
1
ラディッシュの実は、一口大のくし形に切り、塩をまぶして軽く揉み5分置いて、軽く水気をきる。
ラディッシュの葉は、3cmくらいに切り、水に放ってパリッとさせて、水気をよく切る。
パイナップルは、ラディッシュの実と同じくらいの一口大に切る。
ディルは、硬い茎だけ除いてみじん切りにする。
2
ボウルにオリーブオイル、白ワインビネガーを合わせて、1を加えてあえる。
味を見て、塩気が足りなければ、塩(分量外)をひとつまみ加えて。
関連記事